2017年08月16日
帰省
お盆休みの半分は配偶者の故郷へ帰省~大空町へ
この時期はとうきびとお祭り
初日は午前中が移動 午後はゴルフ 夜は盆踊り
二日目は午前中は清里の来運神社へ行き・・・ 午後はゴルフ 夜は同級生と網走で飲み会

網走はお祭り

三日目は午前中にお寺とお墓へお参り お土産購入 午後から移動~帰宅
とにかく忙しく動いて飲んで食って・・・?残念ながら運動より口にいれた量が勝っていたようだ
同級生の中には久々の再会もあり とにかく楽しく過ごせた
今日は休養日~明日はお客さんとゴルフ
この時期はとうきびとお祭り
初日は午前中が移動 午後はゴルフ 夜は盆踊り
二日目は午前中は清里の来運神社へ行き・・・ 午後はゴルフ 夜は同級生と網走で飲み会

網走はお祭り

三日目は午前中にお寺とお墓へお参り お土産購入 午後から移動~帰宅
とにかく忙しく動いて飲んで食って・・・?残念ながら運動より口にいれた量が勝っていたようだ
同級生の中には久々の再会もあり とにかく楽しく過ごせた
今日は休養日~明日はお客さんとゴルフ
2017年03月26日
八戸
東京出張は会議の前に単独で呼ばれて・・・あまりいいものではなかったが
翌日には新幹線で八戸に移動 求人活動
とは言っても実際のところ北海道出身学生がかなり少ない 現実的ではない
そして夜は同級生も何人か集まってくれて 久し振りの再会に酒もすすんだ
当時とは場所が変わってしまったが 先日亡くなったマスターのお店で追悼の盃
それから2件 東京に続き八戸でもかなりの量を飲んだ
とにかく刺身が美味かった 何故なのか美味い
そしてこれは八戸のラーメン

魚介のだしと細い麺~いわゆる支那そば
これは北海道人からするとラーメンとは言わないジャンルなのである
しかしながら飲んだ後に食べるなら ラーメンよりおなかに優しくていい
ギトギトでくどい今時の北海道のラーメンとは違うものである

朝は和と洋を選べたので今回は洋を選択(いつもなら和にするが?)
この他に野菜サラダが付いていた
3階の窓際で外を見ながらいただいたが 普通のパンとスクランブルエッグだがいい味だった
その日は土曜日だったので友人が駅まで送ってくれた
北海道まで行く新幹線に乗車したのたが新青森で下車
札幌までのレール移動は函館からが遠い! レールの幅が広くなったら乗ってみたい気もするが?
青森空港から飛行機で新千歳経由で帰ってきた
結果的には1時間30くらい早く札幌に着いた
今回もハードな出張だったが 昨年後半から続いていた2回/月ペースの出張は今月で落ち着きそうだ
翌日には新幹線で八戸に移動 求人活動
とは言っても実際のところ北海道出身学生がかなり少ない 現実的ではない
そして夜は同級生も何人か集まってくれて 久し振りの再会に酒もすすんだ
当時とは場所が変わってしまったが 先日亡くなったマスターのお店で追悼の盃
それから2件 東京に続き八戸でもかなりの量を飲んだ
とにかく刺身が美味かった 何故なのか美味い
そしてこれは八戸のラーメン

魚介のだしと細い麺~いわゆる支那そば
これは北海道人からするとラーメンとは言わないジャンルなのである
しかしながら飲んだ後に食べるなら ラーメンよりおなかに優しくていい
ギトギトでくどい今時の北海道のラーメンとは違うものである

朝は和と洋を選べたので今回は洋を選択(いつもなら和にするが?)
この他に野菜サラダが付いていた
3階の窓際で外を見ながらいただいたが 普通のパンとスクランブルエッグだがいい味だった
その日は土曜日だったので友人が駅まで送ってくれた
北海道まで行く新幹線に乗車したのたが新青森で下車
札幌までのレール移動は函館からが遠い! レールの幅が広くなったら乗ってみたい気もするが?
青森空港から飛行機で新千歳経由で帰ってきた
結果的には1時間30くらい早く札幌に着いた
今回もハードな出張だったが 昨年後半から続いていた2回/月ペースの出張は今月で落ち着きそうだ
2016年09月26日
9月の帰省(麺食い9/23)
久々の更新
先週は金曜日に会社に休みをもらい帰省した
この時期(9月)に帰省するのは久し振り
我が実家はもう無いが 配偶者の実家へ里帰り
お盆も配偶者の実家の法事にも行けなかったのでこの時期になった
370kmもひとりで運転して配偶者の実家に到着してほっとしたが
2時間もすると 来運神社へ行きたいと~配偶者が言い出した
やれやれ~と あきれながらも配偶者の妹と三人でまた40分かけて中斜里の来運神社へ

いかにもありがたみのある鳥居 ペットボトルに水をくみ歩いて神社へ向かった

急な斜面を滑りそうになりながら上って 風格こそないがなんともひっそりと物静かなたたずまい
そこでお参り いいことがあるかな?
その帰りはブログで知った清里の麦工房へ立ち寄った
場所は知らなかったがスマフォで妹が検索 清里の中心部ならなんなく見つけられた

夕方だったので品切れの商品が多く 残念ではあったがそこそこ購入した
その夜は配偶者の実家で酒をが~っと飲んで 爆睡
そして翌日は親に頼まれていた金融機関で用事を済ませ 網走の友人に会いに行った
あいにくの雨でゆっくりとは話をできなかったが・・・
昼はラーメンを食べたくて網走市内をちょろちょろした~が
車を停めれるようなお店がみつからず結局女満別でまで移動
(自分は網走にいたはずなのだが、何十年も経ってまるでピンとこない?)

結局無難な道の駅 メルヘンですね~ 芸のない昼食
しかも無難な醤油ラーメン 配偶者は塩ラーメン
なんと当たり前すぎるオーダー
しかしこれがまた普通においしく食べれた 久し振りの懐かしい感じ 満足!
(ちょっと麺が細かったが)
その頃には雨もやみ まっすぐ配偶者の実家へ戻り
長旅と留守番でストレスが爆発寸前の相棒と近所を散歩
近くの公園はまだ噴水が・・・

翌日は天気も良く土曜日でゆっくりしたいところだが 日曜日は町内会の役員会がある
そしてもっと大事なこと~帰ってから一仕事(肉体労働)がまっている それはこの次の更新で~
先週は金曜日に会社に休みをもらい帰省した
この時期(9月)に帰省するのは久し振り
我が実家はもう無いが 配偶者の実家へ里帰り
お盆も配偶者の実家の法事にも行けなかったのでこの時期になった
370kmもひとりで運転して配偶者の実家に到着してほっとしたが
2時間もすると 来運神社へ行きたいと~配偶者が言い出した
やれやれ~と あきれながらも配偶者の妹と三人でまた40分かけて中斜里の来運神社へ

いかにもありがたみのある鳥居 ペットボトルに水をくみ歩いて神社へ向かった

急な斜面を滑りそうになりながら上って 風格こそないがなんともひっそりと物静かなたたずまい
そこでお参り いいことがあるかな?
その帰りはブログで知った清里の麦工房へ立ち寄った
場所は知らなかったがスマフォで妹が検索 清里の中心部ならなんなく見つけられた

夕方だったので品切れの商品が多く 残念ではあったがそこそこ購入した
その夜は配偶者の実家で酒をが~っと飲んで 爆睡
そして翌日は親に頼まれていた金融機関で用事を済ませ 網走の友人に会いに行った
あいにくの雨でゆっくりとは話をできなかったが・・・
昼はラーメンを食べたくて網走市内をちょろちょろした~が
車を停めれるようなお店がみつからず結局女満別でまで移動
(自分は網走にいたはずなのだが、何十年も経ってまるでピンとこない?)

結局無難な道の駅 メルヘンですね~ 芸のない昼食
しかも無難な醤油ラーメン 配偶者は塩ラーメン
なんと当たり前すぎるオーダー
しかしこれがまた普通においしく食べれた 久し振りの懐かしい感じ 満足!
(ちょっと麺が細かったが)
その頃には雨もやみ まっすぐ配偶者の実家へ戻り
長旅と留守番でストレスが爆発寸前の相棒と近所を散歩
近くの公園はまだ噴水が・・・
翌日は天気も良く土曜日でゆっくりしたいところだが 日曜日は町内会の役員会がある
そしてもっと大事なこと~帰ってから一仕事(肉体労働)がまっている それはこの次の更新で~