らうんど9/22 早来CC
とある会社(お客)とのゴルフで早来カントリークラブへ行ってきた
震源地にかなり近いゴルフ場で断水でしばらく臨時休業
先月から予約をしていたのであえて予定通りに再開した22日にラウンドとなった
土曜日は気温も上がらず雨の予報 しっかり雨と防寒対策
少し早めに5時に家を出た
キャディーさんも前日はコース整備に大変だったそうだ
しかも震源地に近く雨予報でお客は少なかった
9月は震災でゴルフどころではないが 震源地に近い早来が頑張っている
復旧から復興へ~普通にすることも大切だと感じた 行ってよかったし
キャディーさんからもよく来ていただいたとお礼を言われた
7人2組で どさんこは3人組の1組目
ある程度のレベルの3人なので トラブルがほとんどない
キャディーさんも楽ができてありがたいと・・・・
それにしても距離のジャッジが完璧だった
測定器とほぼ同じで違っていても1~2yardの違い
すばらしい 会場当時からのベテランと聞いたが それにしても素晴らしい
人柄もよくて こんなキャディーさんはそうは出会ったことがない 感謝です!
前はいない 後ろの組は4人なので着いてこれない
スイスイ歩きのラウンドで4時間切り タバコも吸う時間がなかった?
スコアは42+47=49 ダブルぺリアで3位
ベスト3名のチーム対抗では完勝!トップ3人は当社だった
気持ちよく1時間50分かけて帰宅
帰宅したらどっと疲れが出た ハイボール1杯で爆睡だった
関連記事